SSブログ
前の10件 | -

今月のRFワールドは次世代の無線技術展望 [通信]

今月のRFワールドは次世代の無線技術展望です。

いまだ自分が理解できてないので知りたかった、OAM無線多重伝送の話が載っています。


RFワールド(47) 2019年 08 月号 [雑誌]: トランジスタ技術 増刊

RFワールド(47) 2019年 08 月号 [雑誌]: トランジスタ技術 増刊

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2019/07/29
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(0) 

Studyplus [英語学習]

とくに記事がなかったので・・・・。

最近Studyplusをベースに英語を勉強中。
便利ですね。
https://www.studyplus.jp/



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

めったに海外出張にいかないので備忘録 [仕事]

めったに海外出張に行く機会がないので、いざ海外出張となるとバタバタします。
なので、備忘録として、持ち物チェックリストを掲載。

ほかの方にもお役に立てば。

(1)パスポート
(2)航空券(e-チケットの紙、もしくはスマートフォンQRコード)
(3)ホテル予約(念の為、紙があったほうが良い、携帯にPDFでも保存)
(4)バス・電車予約 (念の為、紙があったほうがよい、携帯にPDFでも保存)
(5)バス・電車時刻表(Googleルート検索が最強。定刻遅れも表示される。携帯接続環境はマスト)
(6)ノートPC(仕事用PCならば海外でのアクセス設定情報も忘れずに)
(7)ノートPCのACアダプタ
(8)ESTA(米国の場合)
(9)eTA(カナダの場合)
(10)会社支給携帯(もしあれば)
(11)会社支給携帯充電器(普段使わないので忘れがち)
(12)資料(打合せ資料など、必要手続き忘れずに)
(13)緊急連絡先リスト
(14)携帯充電器(私物携帯の充電器、ただし、私物の場合海外でのパケット代注意〉
(15)変圧器(iPhone、ノートPCであればほとんどのアダプタが対応しているので不要かも)
(16)コンセント口変換アダプタ(海外のコンセントは事前にチェック)
(17)モバイルバッテリー(機内持ち込みのかばんに。ただし、容量で規制がある場合も)
(18)モバイルwifi予約(空港で受け取れる。事前予約必要。)
(19)モバイルwifi受け取り(予約したのに受け取りを忘れないように)
(20)メールパスワード確認(普段使わない環境でメールを観るかもしれないのでパスワードは再確認)
(21)現金(海外はクレジットが主流ですが、ある程度は必要)
(22)両替(日本円のままもっていかないよう)
(23)クレジットカード複数枚(なくしたり、限度額を超えたときのために。限度額設定確認)
(24)トランク・カバン(移動用、ビジネス用のカバン、両方わすれずに)
(25)スーツ(期間によって2着。着ていくか、持っていくかは好み、ロストバゲッジ対応考慮必要)
(26)Yシャツ(期間に応じて。ランドリーサービスがホテルにあれば最小限で良い)
(27)下着(期間に応じて。ランドリーサービスがホテルにあれば最小限で良い)
(28)靴下(期間に応じて。ランドリーサービスがホテルにあれば最小限で良い)
(29)靴( 履いていくのが楽。テクシーリュクスがおすすめ)
(30)時計(携帯やApple Watchの時刻補正はwifiや4G回線がつながってからなので注意。)
(31)ネクタイ(期間に応じて本数見極め)
(32)ジャージ・スウェット(寝るときに、飛行機で寒い時に)
(33)普段着着替え(仕事での出張の場合、荷物かさばるので最小限に。)
(34)コート(季節によるが、仕事とそれ以外で共通で着れるものがあると良い)
(35)ハンドタオル(飛行機などであると便利)
(36)筆記用具(仕事で必要、飛行機の中での申告書作成などにも)
(37)歯ブラシ(ホテルにないこともあるので)
(38)髭剃り(ホテルのは肌に合わない場合もあるので。刃物なので手荷物は避け、トランクが無難)
(39)入国審査の書き方例の資料(入国審査時あせらないように、ホームページなどで確認可能)
(40)保険(クレジットカード、旅行会社の費用に含まれる場合もありますが、なければ空港で契約可)
(41)財布 複数(日本円と海外通貨が混ざらないように。盗難対策としても複数に分けるべきかと。)
(42)洗濯用具・洗剤(ランドリーサービスがないときは風呂場で洗濯の場合も)

[出張で役立ったもの・情報メモ]
(1)近くのスーパーの場所の確認
近くにスーバーがあれば抑えておいたほうがよい。水などは大量にまとめて購入すれば格安。
朝飯もスーパーでパンやヨーグルトを買うほうが安上がり。

(2)ファブリーズ
スーツやコートの洗濯は難しいので匂いが気になりがち。
ファブリーズは世界ブランドなので、スーパーに行けば売っている可能性大。持っていく必要なし。
現地調達できて大変重宝しました。
(下記は日本製。海外製は匂いが違うタイプあり)


ファブリーズメン 消臭スプレー 布用 香りが残らない 本体 370mL

ファブリーズメン 消臭スプレー 布用 香りが残らない 本体 370mL

  • 出版社/メーカー: P&G
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品




(3)テクシーリュクス
普段靴の感覚ではける革靴で、長距離あるいても、走ってもw、足が痛くならずおすすめ。
普段靴と革靴を両方持っていくと荷物がかさばるので、これ1足で過ごすことも可能。

[テクシーリュクス] ビジネスシューズ 本革 TU-7768

[テクシーリュクス] ビジネスシューズ 本革 TU-7768

  • 出版社/メーカー: TEXCY LUXE(テクシーリュクス)
  • メディア: ウェア&シューズ



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

NS-3をインストール [ネットワーク]

ネットワークシミュレータであるNS-3を使ってみようと思いインストール。
色々とうまく行かなかったが、この方のページ通りにするとインストール完了。

https://vs-zo3.hatenablog.com/entry/2018/10/14/141710

とりあえず、動かしてみるところまで。

このあたりの本を読んでみるか。


ns3によるネットワークシミュレーション

ns3によるネットワークシミュレーション

  • 作者: 銭 飛
  • 出版社/メーカー: 森北出版
  • 発売日: 2014/01/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



OHM大学テキスト 情報通信ネットワーク

OHM大学テキスト 情報通信ネットワーク

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2013/12/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

GNU Radio Companion + ADALM-PLUTO SDR [通信]

GNU Radio CompanionをインストールしたUbuntuで、ADALM-PLUTO SDRを動かそうとするも、

from gnuradio import iio
ImportError: cannot import name iio

といって動作せず。

少しググると同じ症状の人がいたので以下を参考にgr-iioなどをインストールし直したらあっさり動いた。

https://github.com/analogdevicesinc/gr-iio/issues/37

効果があったのかわからないけど、gr-iioのcmake時は以下の
https://wiki.analog.com/resources/tools-software/linux-software/gnuradio

”cmake -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr ."

をやりました。

買ってからあまり読んでなかった以下を読みながら、いじってみようかと。


RFワールド(44) 2018年 11 月号 [雑誌]: トランジスタ技術 増刊

RFワールド(44) 2018年 11 月号 [雑誌]: トランジスタ技術 増刊

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2018/10/29
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今月のRFワールドはGNU Radio Companion特集 [通信]

今月のRFワールドはGNU Radio Companion(GRC)特集ですね。
早速購入しました。

日本語で書かれたGNU Radio Companionの説明はあまりないので貴重だと思います。
さらに、独自ブロックの作り方も書いてあるので、まだ読んでいませんが参考にしたいと思っています。


RFワールド(44) 2018年 11 月号 [雑誌]: トランジスタ技術 増刊

RFワールド(44) 2018年 11 月号 [雑誌]: トランジスタ技術 増刊

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2018/10/29
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

「ナイアガラの滝」への行き方メモ。(トロント経由) [旅行]

Journey Behind the Falls_s.jpg


「ナイアガラの滝」なんて誰もが知るメージャースポットなのですが、意外にも

・トロント空港から結構遠い(車で2時間の距離)
・トロント空港からの交通機関も案外少ない。

ということで、参考までにメモ。

◆羽田-アメリカ-カナダ トロント空港◆

 羽田空港から、アメリカ経由でカナダへ。
 カナダへ入国にはeTAが必要ですが、アメリカを経由するのでESTAも必要。


◆トロント・ピアソン国際空港からナイアガラエアバスでナイアガラの滝へ◆
 
 空港からナイアガラの滝へは、ナイアガラエアバスが1本で行けるので便利でした。
 
 ナイアガラエアバス(Niagara Airbus) 日本語のページもあるので安心です。
 https://www.niagaraairbus.com/

 特定のバス停のようなものはなく、お客さんが泊まるホテルなどを周回していく感じです。
 ナイアガラエアバスのホームページで予約する際に、飛行機やホテル名を入れて予約ができます。
 片道予約も往復予約もできます。

 飛行機の便名と時間をいれると自動的にお勧めの発車予定時間を表示してくれます。

 特にナイアガラから空港への帰りの便は、「ナイアガラから空港への所要時間(約2時間)」と、「飛行機出発前の約2時間を考慮した時間」を自動的に設定してくれます。
 心配な場合にはさらに早い出発時間も設定できるので安心です。

 空港は大きく、若干迷いましたが、到着ロビーのエスカレータを降りて、グランドレベルに行くと、ナイアガラエアバスのカウンターがありました。
 
 また、当初ターミナル3に到着する飛行機の予定だったのですが、別の飛行機になりターミナル1に到着。ターミナル3で乗る予約をしていたので、ターミナル1で乗れるのか若干焦りました。ナイアガラ・エアバスのカウンタに話をすると、カウンタの方が日本語を話せる方だったこともあって、話はすんなり進みました。


◆ナイアガラエアバスでナイアガラの滝からトロント・ピアソン国際空港へ◆

 行きは空港ターミナルのナイアガラエアバスのターミナルがあるのでわかりやすいで良かったですが、帰りはどこにバスが迎えに来るのか若干不安になります。

 ナイアガラ・エアバスの予約のページを確認すると、予約の1時間前くらいに「ピックアップする場所」がマップ上に表示されます。

 当初予約の際には「宿泊するホテル」を指定していたのですが、表示された場所はホテルではなく歩いて1分もしない近くのレストランでした。
 当初バスを予約した際に指定したホテルで待つか、マップに表示されたレストランで待つか若干迷いましたが、ホテルのロビーに聞いたところ
 「ナイアガラエアバスは普通ホテルの前に来てロビーまで呼びに来るよ。」
と言われたのでホテル入り口で待つことに。
 
 結局、ホテル入り口にバスが来てピックアップされました。
 マップに指定された「ピックアップする場所」は案外アバウトかもしれません。


◆羽田-アメリカ-カナダ トロント空港◆

 トロント・ピアソン国際空港からアメリカ経由で日本に戻り。

 行きはアメリカ、カナダのそれぞれの入国審査があったのに、帰りはトロント・ピアソン国際空港での出国審査だけ(もちろん日本の入国審査もありますが)で不思議な感じになりますが、どうやらトロント・ピアソン国際空港でアメリカの入国審査を受けた形になるようです。



 肝心のナイアガラの滝の観光については、私が触れるよりも書籍やネット上の情報が充実しているとおもうのでそちらを参照ください。

定番ですが、テーブルロックウェルカムセンターに行き、滝の裏側をみるジャーニービハインドザフォールズツアーは行って損はないかと。

TABLE ROCK WELCOME CENTRE
https://www.niagarafallstourism.com/play/falls-experiences/table-rock/

JOURNEY BEHIND THE FALLS
https://www.niagarafallstourism.com/play/falls-experiences/journey-behind-the-falls/



ナイアガラ・トロント・メープル街道 (タビトモ)

ナイアガラ・トロント・メープル街道 (タビトモ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2017/01/31
  • メディア: 単行本



るるぶカナダ (るるぶ情報版)

るるぶカナダ (るるぶ情報版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2018/07/09
  • メディア: ムック



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

Raspberry piのケース [Raspberry Pi]

Raspberry piのファン付きケースをつかっているのですが、やはり音が気になる。
ということで、ケースに熱を逃がすタイプがないかな・・・と探していたところ、以下を発見。
ちょっと購入して試してみようと思っています。

cocopar Raspberry pi




cocoparRaspberry pi 3B/2B/B+CNC放熱超薄いアルミニウム合金保護ケース

cocopar[レジスタードトレードマーク]Raspberry pi 3B/2B/B+CNC放熱超薄いアルミニウム合金保護ケース

  • 出版社/メーカー: cocopar
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

XilinxのZynq UltraScale+ RFSoC [通信]

Xilinxがものすごいデバイスをだしてきましたね。
Zynq UltraScale+ RFSoC

4GSPSのADコンバータと、6.4GSPS のDAコンバータを搭載。しかも複数・・・・。

評価キットもあります。
Zynq UltraScale+ RFSoC ZCU111 評価キット

消費電力がどの程度がきになりますが、ワンチップのソフトウェア無線機が簡単にできてしまいますね。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SMA-MCX変換コネクタ [通信]

コネクタ変換ケーブルは用途が限定されるので、できれば、SMA同軸ケーブルをつかいたい。
そうなると、なんだかんだで変換コネクタが必要になってしまいますよね。
アマゾンでも売っっているのでありがたいです。
とはいえ、変換コネクタがあふれかえるというあるあるにおちいるのですが・・・。


アンテナ変換プラグ SMA → MCX 変換コネクタ  COMON SMA-MCX

アンテナ変換プラグ SMA → MCX 変換コネクタ COMON SMA-MCX

  • 出版社/メーカー: COMON
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。